とんかつカンティーヌの、これから~ ⑤とんかつ屋を、やるのか?やらないのか?

店主のブログ

おこがましいのかもしれないとは思うけれど、でもここでの話題の提起が、何か社会にとって意味のある議論のきっかけとなって広がっていってくれれば、と願う。
各投稿には、コメント可です。誹謗中傷や公序良俗に反する発言はNGですが、きちんとした根拠を伴い、論理的に構成された、議論をする意思のある批判や反論は、むしろ歓迎です。
コンセプトページ内「店主の思い」にあるとおり、とんかつカンティーヌゆめみるこぶたが目指しているのは、「健全な批判精神」です。社会の中で議論を深めていく、という文化を、とんかつ屋を通して醸成していきましょう(笑)!
- 2022年8月1日
- 3 分
とんかつカンティーヌの、これから~ ④消費者市場をはるかに上回る業務用食材高騰の状況
- 2022年8月1日
- 2 分
とんかつカンティーヌの、これから~ ③カフェ業態に転換した、今まで語っていなかった理由
- 2022年7月30日
- 2 分
とんかつカンティーヌの、これから~ ②一人とはいえ「自分の事業のリーダー」としての説明責任
- 2022年7月29日
- 3 分
とんかつカンティーヌの、これから~ ①「飲食業界」の話ですが、実際は、「あらゆる市民生活」に関わるかもしれません
- 2022年7月28日
- 3 分
【カフェ業態を始めた今、考えていること ⑦〜社会科見学は、「公共性」を育む教育〜】
- 2022年7月26日
- 3 分
【カフェ業態を始めた今、考えていること ⑥〜中島みゆき『地上の星』ではないけれど〜】
- 2022年7月25日
- 4 分
【カフェ業態を始めた今、考えていること ⑤〜エッセンシャルワーカー的問題は、エッセンシャルワーカーだけの問題なのか〜】
- 2022年7月25日
- 4 分
【カフェ業態を始めた今、考えていること ④〜「経済」の論理が、「社会」の構造を決定づけている〜】
- 2022年7月23日
- 2 分
【カフェ業態を始めた今、考えていること ③〜エッセンシャルワーカー問題から敷衍して、現代社会の構造的問題を考える〜】
- 2022年7月22日
- 3 分
【カフェ業態を始めた今、考えていること ② 〜自店の話をするために、今の飲食業界の話をしなければなりません〜】
- 2022年7月21日
- 2 分
カフェ業態を始めた今、考えていること ①〜今後についてのお知らせ〜
- 2022年7月14日
- 9 分
民主主義とは何なのか?~参院選後のタイミングで~
- 2022年5月9日
- 5 分
ぜいたくのための「高級店」を目指すことになるのか?
- 2022年5月7日
- 6 分
とんかつカンティーヌは、とんかつカンティーヌでなくなってしまうのか?
- 2022年5月1日
- 4 分
僕はやっぱり、ガストロノミーの世界の料理人(後編)3/3
- 2022年4月30日
- 5 分
僕はやっぱり、ガストロノミーの世界の料理人(中編)2/3
- 2022年4月29日
- 5 分
僕はやっぱり、ガストロノミーの世界の料理人(前編)1/3

- 2022年4月21日
- 2 分
やっぱりレストランをやりたい
- 2022年4月15日
- 4 分
マイケル・サンデル『ハーバード白熱教室』新シーズンがスタート!