なぜ頑な(かたくな)に、飲食業態に戻そうとしないのか?
当店をご利用くださっているお客様の多くが、今やこのように思われているのではないかと考えています。 なぜこれほど社会が、withコロナの方向性に向かおうとしているのに、感染のリスクも、感染したときの危険性も、ある程度収まっていく方向性にある、あるいはコントロールできそうな方向...
おこがましいのかもしれないとは思うけれど、でもここでの話題の提起が、何か社会にとって意味のある議論のきっかけとなって広がっていってくれれば、と願う。
各投稿には、コメント可です。誹謗中傷や公序良俗に反する発言はNGですが、きちんとした根拠を伴い、論理的に構成された、議論をする意思のある批判や反論は、むしろ歓迎です。
コンセプトページ内「店主の思い」にあるとおり、とんかつカンティーヌゆめみるこぶたが目指しているのは、「健全な批判精神」です。社会の中で議論を深めていく、という文化を、とんかつ屋を通して醸成していきましょう(笑)!